READ MORE

2023年6月4日(日)青山ファーマーズマーケット出店のお知らせ

2023年6月4日(日) Do One Good -動物と人が共存するマーケット- vol.7に(Happy Teepee)出店します!今回も譲渡会参加の保護犬たちにすてきなご縁がつな…

  • 0
  • 0
続きを読む

READ MORE

2023年4月9日(日)青山ファーマーズマーケット出店のおしらせ

2023年4月9日(日) Do One Good -動物と人が共存するマーケット- vol.6に(Happy Teepee)出店します!前の記事にも書きましたが、わが家のラナ、ナチョ、エヴィー…

  • 0
  • 0
続きを読む

READ MORE

2022年12月青山ファーマーズマーケット参加します!

2022年12月3日(土)、4日(日) Do One Good -動物と人が共存するマーケット- vol.5に(Happy Teepee)出店します!わが家のラナ、ナチョ、エヴィータはNPO法人W…

  • 0
  • 0
続きを読む

READ MORE

感情の衛生を疎かにするなかれ

Why we all need to practice emotional first aid先日TEDで、どのスピーチをみようかな、と選んでいたときのこと。このタイトルが目に入りました。…

  • 107
  • 0
続きを読む

READ MORE

ナチョからの伝言

ナチョからの伝言おい母ちゃん。俺が急逝してお悲しみのところなんなんだが、俺、母ちゃんにたのみたいことがあるんだ。母ちゃんは、俺の願いはなんでもきいてくれたから、こんどもきいてくれる…

  • 104
  • 0
続きを読む

2023年6月4日(日)青山ファーマーズマーケット出店のお知...

2023年4月9日(日)青山ファーマーズマーケット出店のおし...

2022年12月青山ファーマーズマーケット参加します!

感情の衛生を疎かにするなかれ

ナチョからの伝言

元保護犬オフ 集まれワンドクっこ春だよ全員集合

去る4月22日(土)、世田谷公園近くのAndy Cafeにて、Wonderful Dogsを卒業した元保護犬たちのオフ会がありました(*^-^)

いいですね〜幸せそうな犬たちの表情、わが子が可愛くてたまらない飼い主さんたちの表情、日頃の疲れもふっとぶたのしさでした♥️なにかしら持病や怪我を抱えている子も当然おりますが(わが家のラナも心臓病ですしね!)病気や怪我は保護犬であってもなくても、若い犬にも老いた犬にも起こること。今そのときのその犬の全てを受け入れて愛を注ぐ素敵なファミリー大集合、本当に、とても気持ちの良い集まりでした。

もーみんな、本当に可愛いんです。幸せそうな表情の犬たちをまえに

「幸せにしてもらったのはわたしたちのほうです」

皆さん口をそろえてそうおっしゃいます。飼育放棄で保護された犬、ブリーダー崩壊現場から保護された犬、保健所から保護された犬、みんなそれぞれ異なる過去があります。でも、過去なんかだーれもみてない。可哀想可哀想といつまでも憐れんで同情していない。犬も、飼い主さんも、今の幸せを感じ合って、清々しく暮らしています。

わが家のラナは飼育放棄による保護でした。だからお誕生日もわかるし、正確な年齢もわかります。ラナの前のおうちではラナも含め3匹のチワワと暮らしていました。ロングコートチワワの女の子(保護名:くらら)と、ラナ(保護名:ミモレット)と、ラナよりふたつ下の、ちっちゃなちっちゃなスムースチワワの女の子(保護名:うるる/現在はるるちゃん)の3匹が、住み慣れた家と長年暮らした飼い主さんから離れ、2014年11月にWonderfulDogsに保護されました。

ラナとるるちゃんは同じ仮母さんのもとでケアしていただいておりました。2匹とも保護当時は血液検査でエラーが出ており(すこし経ってから預かり母様の元で正常値になりましたのでやはり環境の変化によるショックが大きかったのだと思います)、ラナはその後心雑音も確認されるようになりました。

でもねー不思議なご縁ですねー。ラナとるるちゃん、ご近所なんですよー!
預かり母様のブログより
ご近所さん
http://rupako.exblog.jp/23596172/
ご近所さん2
http://rupako.exblog.jp/23599136/

今回もオフ会のお話が出たとき、すかさずお誘いさせていただきました(´꒳`*)るるちゃーん♥️ラナと再会よろこんでくれるかなー♥️なーんてね。

でも意外とクールなんですよねー😅さすが女子。過去はひきずらない。たくましい。
※今年2月に環境省主催のシンポジウム「動物愛護と管理と科学の関わり」の基調講演で聴いたお話では、メスはオスよりストレスからの回復がはやいというお話が出ていました(んもー♥️男の子は犬も人もあまったれちゃんなのね!)

るるちゃんの飼い主さんとお話させていただいてると、「え!ラナちゃんも!?」「るるちゃんもやりますか!?」ってかんじで、以前の飼育環境や癖などがはっきりみえてくる感じ、ちょっとしたことが腑に落ちることもあって、なるほどなるほどとひとり頷いておりました。しかしラナ、るるちゃんと比べると巨大にみえるね(^∀^)ルルちゃんは保護当時(1Kg)よりちょっぴり育って1.3Kg、もう月餅ちゃんも同じくらいかな!

そして今回のオフ会で、もう感涙もののサプライズが!昨年5月に他界した、わが家の甘ったれ坊やチコ、チコが帰ってきましたー(´;ω;`)

そっくりですよね!どっちが本物のチコかわかりますか?ってくらい!なんと、ワンドクOBのラスクくんのママが作ってくださった作品です。もう、その心のこもった優しい心遣いにうるっうるです。しかもこんなそっくりに(´;ω;`)

そんな優しいママ&パパ&おねえさんのもとで暮らしているチョコ兄さんとラスクくん
これからも、ファミリーみーんななかよく幸せにね♥️チョコらっくんのママ、本当にありがとうございました!大切にします♥️

そしていつもたのしいOB会企画してくれるさちぼんファミリー、本当にありがとうございましたー!またみなさんと、みなさんの愛犬とお会いできるのをたのしみにしてます。

さちぼんファミリー

これからもかわいいすてきな保護犬たちと、すてきなご家族にご縁が繋がりますように♥️
いまこのブログをご覧いただいている方、これから犬を迎えようと思っておられる方、保護犬との暮らし、すてきですよ〜。里親になるということ、犬との暮らしの選択肢のひとつとして、ぜひ考えていただけるとうれしいです。

アンディカフェで里親同窓会中のラナみんなのしあわせそうなお顔みられて、たのしかったね♥️

このページをご覧になった方がよく見ているページ

  1. READ MORE

    ハズレなしのベッド

    2017-11-19

  2. READ MORE

    I am OK,You are OK.

    2018-12-17

  3. READ MORE

    保護犬との暮らし

    2017-03-31

  4. READ MORE

    動物福祉とは

    2016-01-07

コメントをお待ちしています。

コメント

HTMLタグはご利用いただけません

CAPTCHA


ABOUT

このブログは愛犬との暮らしのなかでいち飼い主として
学んだこと
考えたこと
できること
を、備忘録兼ねてはじめたサイトです(1999年当時に自身のウェブサイトで書いたものをそのままアップしたものもあり、情報が古いものも混ざっています)

2013年2月に立ち上げたFacebookグループ
【シニア犬】高齢犬LOVE【老犬】
について、すこしお話させてください。

高齢になれば人も犬も同じで、若い頃には難なく出来ていたことができなくなったり、健康も日替わり、昨日は元気いっぱいだったのに今日は食欲が落ちてしまったり、認知症がすすんだり、さまざまです。

かかりつけの獣医さんから提案された治療が、医療セオリー的には100%正しいことでも自身と愛犬にとってそれが本当に最良の選択なのか、不安に思う飼い主さんも多いでしょう。家族間でも愛犬のケアやトレーニング方法、治療方針に温度差があり、孤独感や不安を感じる人もいることでしょう。

共感できる人が集まり励ましあえるコミュニティの存在は、わたし自身、何度も心が救われる場でありました。

「犬は共感力の強いいきものなので、飼い主が不安な顔をしていたらダメだよ」
など言われ不安に押しつぶされてしまいそうな中、追い詰められてしまう人もいることと思いますが、

わたしやあなたがどういう人間であろうと、全てを受け入れて全幅の信頼をもって愛してくれる、かけがえのない愛犬を失うかもしれないという時に不安やグリーフ(悲嘆)は当然の感情です。

ありのままの気持ちを否定することなく、生きているあいだにできるだけ多くの幸福感と喜びを人と犬が共有し、

犬との暮らしは本当に素晴らしい、美しい、楽しい、自分の成長につながった、という経験をもってお別れを経たあと、次の命に勇気をもってバトンタッチできるよう、心のケアのお手伝いができたらいいな、と自身が管理するグループのメンバーさんたちを見ながら考えるようになりました。わたし自身が、とても救われたからです。

グリーフは終末期やペットロスのときに限って生じるものではありません。
(グリーフケア=ペットロスケアではありません)

そして、さらに言えば、グリーフは人だけでなく犬にも起こるものです。グリーフケアは犬にも人にも必要なケアです。

愛犬が元気に生きている時にグリーフを知り、理解し、笑顔が絶えない犬との暮らしをつくり、いずれ訪れる死に向き合える心のパワーを育てる。 生前のグリーフケアは、ペットロスのケアに繋がる大切なケアというだけでなく、犬と暮らす人達がいたわりあい、励まし合い、セキュアベースの輪を広げていくことにつながります。

愛犬と飼い主が共に幸せになるQOL(クオリティ・オブ・ライフ)、QOD(クオリティ・オブ・デス)の向上のためのマインドセットの発信をこのブログと、それから、他の形で考えています(2023年現在準備中です。おたのしみに!)

Contigo ViVA LA ViDA!
いっしょに人生&犬生バンザイ!

MIKA HIGUCHI

ページ上部へ戻る