BIENVENID@S!

このサイトについて

このサイトでは自身が愛犬との暮らしのなかでいち飼い主として、学んだこと、考えたこと、飼い主にできる安心で安全なホリスティックケアなど、備忘録兼ねた記事、愛犬との日々を綴ったブログをアップしています。

取り入れた経験のある、または取り入れたい自然療法についての記事も多くなりますが、そこに信仰心は介入していません。自宅で飼い主ができる犬にも人にもやさしいホリスティックケアは、犬のストレスの軽減としあわせに焦点を合わせた、とても穏やかで侵襲度の低いケアです(痛みや負担をできるだけ少なくするケア)。西洋医学の治療が必要な状態の犬には、迷わず西洋医学の治療を受けさせるべきと考えています。

手元の資料の関係でサイトにはすこし古い情報も混在するかもしれません。予告なく加筆・削筆・修正することもございます。情報の正確性の判断・利用等につきましては、どうか飼い主さま責任でおねがいします。

また、全文無断転載、末尾だけリライトといった大胆なことはなにとぞご容赦くださいませ。

About my dogs

7歳のときにはじめてのチワワを迎えました。わたしの犬たちの紹介はこちらをどうぞ!

About me

わたしはあまり自己紹介が得意ではありません。

と、いいますのも、常に脳内はめまぐるしくいろいろなことに興味をそそられ、なにをしてる人ですか?と聞かれても、おもしろそうなことや、できることをなんでも、という感じで生きてきたので「わたしの仕事は●●です」と簡潔にいいあらわすことができず、とっちらかってしまうからです。

そういった事情からなかなか会社員が務まらず、いちばん続いているのは1999年にスタートしたハンドメイドの迷子札ショップ(屋号 HAPPY TEEPEE)です。

2018年現在はシルバー925を素材にして作製している迷子札と、ちょろちょろっとアクセサリー程度の販売となっていますが、以前はメキシコや中南米(グァテマラ、ペルー)からの輸入雑貨、オリジナルキャリーバッグ、小型犬の衣類、その他、そのときやりたかった、扱いたかったもので商材の幅を広げたり縮めたりしながら自由な感覚で営業しています。また増やそうかな。

最近は(キャパの問題で)あまり積極的に業販をしておりませんが、東急ハンズ渋谷店様(B2Eフロアでペットグッズの販売があった時代)や全国のドッグカフェ、トリミングサロン等でお取扱いをいただいていたこともありました。

現在一部商品をお手にとってご覧いただきご注文いただけるのは

のみとなっております。

動物関係でなにか資格とかディプロマは?ってところですが、ホリスティックケアカウンセラー、愛玩動物飼養管理士、東京都動物取扱主任者受講済、という感じではあるんですけれども、愛犬との暮らしにちょいちょい役立てている程度です。

↓ソーシャルは↓

これからやること

この5年、Facebookグループの管理や様々なセミナーやイベントへ参加をしながら、人と犬との暮らしについていろんなことを考え、勉強させていただいてます。ここ数年のご縁でつながった方々と、犬のためにもなる、飼い主さんの心も軽くなる、そんなイベントやセミナーを企画したり、開催したいとおもってます。おたのしみにー。

ページ上部へ戻る