READ MORE
パレートの法則
ビジネスでよく登場する言葉ですので、よくご存知の方も、正しく説明はできないけれど知ってる、という方も多いのではないでしょうか。パレートの法則とは2…
Contigo ViVA La ViDA いっしょに人生&犬生バンザイ!
READ MORE
2022年12月3日(土)、4日(日) Do One Good -動物と人が共存するマーケット- vol.5に(Happy Teepee)出店します!わが家のラナ、ナチョ、エヴィータはNPO法人W…
続きを読むREAD MORE
Why we all need to practice emotional first aid先日TEDで、どのスピーチをみようかな、と選んでいたときのこと。このタイトルが目に入りました。…
続きを読むREAD MORE
突然のお別れ2018年12月31日、大晦日の朝、ナチョが他界しました。正確な誕生日はわからないのですが、保護時の年齢は確定していたので10歳〜11歳のあいだです。若い。そしてわが家に来てま…
続きを読むREAD MORE
ビジネスでよく登場する言葉ですので、よくご存知の方も、正しく説明はできないけれど知ってる、という方も多いのではないでしょうか。パレートの法則とは2…
READ MORE
犬を迎えるとき、迎えるまえから名前を考えてそわそわそわそわする方も多いかとおもいます。いくつか候補を考えているけれど、実際その子を迎えたときに、ピタっ…
READ MORE
もうなんこリピートしたことかわからないくらい!パウ、黒、チコ、歴代チワワたちが大好きだったこのベッドそれぞれ個性があって、好みもちがうのに、わが家の…
READ MORE
わが家の犬たち ケーススタディさくら(柴犬)さくらは実家にいた柴犬です。近所で産まれた仔犬で、未熟児で産まれたため、ほかの兄妹たちより…
READ MORE
去る4月22日(土)、世田谷公園近くのAndy Cafeにて、Wonderful Dogsを卒業した元保護犬たちのオフ会がありました(*^-^)い…
READ MORE
先日ぶらぶらとしているとき、チコが散歩のときに近づきたがってニオイをふんすんふんすんしたがるような植物のミニチュア(テーブルヤシ)をみつけまして、おみ…
READ MORE
2016年5月22日、わが家のあまったれ坊や、永遠の末っ子の名をほしいままにあまえつくしたかわいいかわいいチコが、11歳という若さで急逝しました。体調…
READ MORE
経験上、本当です。だから、どうかお願いです。吠えてる犬に対して 間違った方法で安心させようとしたり 大げさなリアクショ…
© lovedogs.jp